星の降る丘 投資日記 勝たなきゃ自分に!
[星の降る丘的 株関連カレンダー] [適時開示情報閲覧] [EDINET]
■2006年01月26日(木)  あれれ?大丈夫?
銘柄(コード)
買値
売値
高値
安値
終値
損益
ライブドア(4753)
155
-
136
105
113
-84,000


始値
高値
安値
終値
前日比
日経平均株価
15783.70
15891.02
15764.89
15891.02
+240.02
+1.53%

本日のTOPIX:1643.29 (前日比+24.83)
本日の売買高:前場 10億6692万株・引け 20億3784万株
本日の売買代金:前場 1兆2093億9800万円・引け 2兆4227億6000万円
本日の時価総額:519兆9409億円 (前日比+7兆6979億円)
本日の騰落銘柄数:値上がり 1240銘柄・値下がり 344銘柄
本日は何の日?:三洋・ソフトバンク・ライブドアの日。1月末分割権利落ち日

ライブドア問題の影響が限定的な事に加え、円安も材料になりました。
日経平均株価は3日続伸、15900円台回復目前です。
(クロージングベル冒頭より)

ライブドア問題も一段落したと見たのか、少し円安に振れた事も重なって
主力株を中心に押し目買いが入りました。ただ何度となく15900円台にアタックしたのですが
その度に跳ね返され、伸び悩みというんでしょうか上値の重さも感じさせられたそんな1日でした。
続いてTOPIXです。TOPIXこちらも3日続伸しています。
(クロージングベル 日経平均1日の動きより)

え〜っと・・・大丈夫かな?
昨日から5万近く損してる事になるけど・・・

さらにマネは180,000まで回復してるのだが・・・
当時買ったのが185,000で大幅下落して・・・元に戻るって信じてた。
で、実際戻ってきた。ほぼ買値まで。それなのに自分は・・・
20060126_4753.gif 512×768 14K

■2006年01月25日(水)  恐怖のライブドア株購入!
銘柄(コード)
買値
売値
高値
安値
終値
損益
ライブドア(4753)
155
-
164
128
137
-36,000


始値
高値
安値
終値
前日比
日経平均株価
15725.76
15849.52
15651.00
15651.00
+2.11
+0.01%

本日のTOPIX:1618.46 (前日比+6.03)
本日の売買高:前場 12億4292万株・引け 21億4720万株
本日の売買代金:前場 1兆4636億1500万円・引け 2兆6644億1200万円
本日の時価総額:512兆2430億円 (前日比+1兆8907億円)
本日の騰落銘柄数:値上がり 995銘柄・値下がり 585銘柄
本日は何の日?:ライブドアの日

日経平均は小幅にプラスを維持したものの安値引け。
ライブドアが7日ぶりに値がつきましたが、東証のシステムへの影響はありませんでした。
(クロージングベル冒頭より)

午前中は利益確定売りをこなしながら続伸でした。
投資判断引き上げのあった半導体などのハイテクがしっかりでした。
後場はライブドアの株をにらんでの様子見となり、ソフトバンクが下げに転じると
急速に値を消す展開、結局安値引けとなりました。
当面の戻りの目処について、緑の線ですけれども25日移動平均線の
15900円どころではないかと、というような指摘も聞かれています。
TOPIX、こちらも小幅に続伸の動きという事になりました。
(クロージングベル 日経平均1日の動きより)



恐怖の大王こと、ライブドアがついに寄ったぞー!
しかも寄りで買ったぞー!目指せ200!とある意味そそのかされて買った。
ちなみに寄り値より下がったら暴落が始まると思った。そして案の定落ちたら暴落した。
予想通りだけど、まぁ200いくっしょ〜って余裕に考えてた。結果36,000円の損失。
ちなみにちまちま作戦を実行して160抜けたら一度売ろうかなって思ってた。
けど思っただけ。結果がこれですので。
ま、余裕を持って行こうじゃありませんかー!
20060125_4753.gif 512×1344 24K

■2006年01月24日(火)  時すでに遅しとはこれの事
銘柄(コード)
買値
売値
高値
安値
終値
損益
オリジン東秀(7579)
2,600
2,600
2,685
2,595
2,625
0(手数料損)


始値
高値
安値
終値
前日比
日経平均株価
15470.91
15685.14
15470.39
15648.89
+288.24
+1.88%

本日のTOPIX:1612.43 (前日比+24.53)
本日の売買高:前場 8億3281万株・引け 15億8839万株
本日の売買代金:前場 1兆2086億6300万円・引け 2兆2753億4500万円
本日の時価総額:510兆3523億円 (前日比+7兆9938億円)
本日の騰落銘柄数:値上がり 1430銘柄・値下がり 199銘柄
本日は何の日?:ライブドア関連会社の日

日経平均は急反発。悪材料出尽くし感からほぼ全面高となり15600円台回復です。
(クロージングベル冒頭より)

堀江社長の逮捕で一旦悪材料出尽くし感が出て、幅広い銘柄に買いが入りました。
やや伸びない場面もあったんですが、先物主導で上げ幅拡大。一時上げ幅300円を超えました。
午後に入って高値圏での推移です。結局288円高、15600円台回復・反発の動きでした。
TOPIXなんですが、こちらも1600回復ですね。
(クロージングベル 日経平均1日の動きより)

えーっと、なんだ。どう言えばいいんでしょうかねコレは?w
という感じだろうね。高値で売ったわけでもなければこんな早々に売ってしまったわけで。
売ったの動かなかったから。他に移動(ライブドア関連)しようとしたけど時すでに遅しと
考えてしまったもので。結果的にはまだ大丈夫だったんだけどねw
で、オリジンの方が後場に上がって大失敗に。

ライブドア(4753)、ライブドアマーケティング(4759)はストップ安。
しかし今日は他の関連銘柄が軒並み跳ね上がった。ストップ高もあるぐらいだしね。

売ったのは間違いだったのかどうか。ただ言えるのは行動が遅すぎた事。
ライブドアグループの動向は最初から見ていたので行動をすぐにすれば利益出せたのにね。
20060124_7579.gif 512×1920 35K

過去ログ 2004年09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月