■2005年07月15日(金)
出来高、板の薄さを感じ怖くなる
|
銘柄(コード) | 買値 | 売値 | 高値 | 安値 | 終値 | 損益 | バンダイビジュアル(4325) | 400,000 | 396,000 | 401,000 | 395,000 | 397,000 | -4,000 |
− | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | % | 日経平均株価 | 11825.67 | 11828.31 | 11758.68 | 11758.68 | -5.58 | -0.05% | 日経平均株価は反落。一時およそ3ヶ月ぶりに11800円台を回復しましたが 戻り売りに押されました。(クロージングベルより)
むっかーーーーーーーーー!!! 今日は朝から出かける予定があったので、出かける前に ・ETWrapper(Eトレード証券専用売買ソフト(個人製作)) ・マーケットスピード(楽天証券の売買ソフト(純正)) ・RealtimeSpreadSheet(マーケットスピード用RSS(純正)) を起動して出かける。 ETWrapperにはEトレード証券には存在しない逆指値を擬似的に使える機能があるので 出かけていても売買ができるのが便利だ。 でもって、397,000をつけるとチャートが壊れるので397,000をつけたら擬似逆指値で 成行売りを決行するようにしてから出かけた。 当初の予定では13時頃に帰宅する予定だったが、思った以上に事が進んで 10時30分には帰宅できた。さっそくディスプレイの電源を入れると執行された文字が・・・ あぁ・・・売られたのね・・・しかも40分前か。と確認したので 汗だくな身体を冷ます為に風呂行ってそのままシャワー浴びた。 出てきてPCの前に座ってさらに確認したら397,000で売られたわけではなく 396.000で売られていた事にビックリした。これにはマジでビックリした。 397,000をつけた時点で成行売りだから通常だったら397,000だろー!って思っていたのだが どっこい397,000の買い板をなくすだけの売りがあったわけですな。 もう完全にショック。たった1,000円って思えばそうかもしれないけど やっぱり思ってたより1,000安く売られたってのはショックですよ。 ついでに前場のその時に安値更新(396,000)させたのは紛れもない私です・・・
結局、後場も何もできずに(ショックだったし)終わった。 |  | | |